機械エンジニアもプログラミング

作業効率化とナレッジマネジメント

ドット絵エディタ005.1

 

モード:
選択文字:


 
 

 

 

 

canvas要素をサポートしていません。



    
    
  

地理院地図の識別標高図をつかって、古い建造物や古戦場の位置を示す。

【はじめに】

地理院地図 / GSI Maps|国土地理院

 

【色別標高図】

──────────────────────────────────────

関ケ原古戦場】

↓拡大

↓拡大

 

 

──────────────────────────────────────

 

 

大阪城四天王寺

↓拡大

↓拡大



────────────────────────

仁徳天皇陵

↓拡大



 

自分が読んで面白かった「小説家になろう」の作品の更新頻度をグラフ化してみる。

【はじめに】

 ・自分が面白かった小説を抜粋して上げています。

 ・悪意はないです。投稿が待ち遠しくて、更新データから更新パターンを知りたくて調べてしまった。

 ・投稿日は初投稿日です。改定日は調査から除外しています。

 

 

【結果】

─────────────────────────────────────────────

俺の死亡フラグが留まるところを知らない (syosetu.com)

・1話~126話

【考察】

  第5部 スタートの97話「2017/5/7」から投稿カーブが鈍化する。

─────────────────────────────────────────────

 

え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?

【考察】

 2020/11/17~2020/12/14の一ヵ月で一気に書き終える。2022年7月24日の投稿はおまけみたいなもの。

─────────────────────────────────────────────

 

 

 

剣聖の幼馴染がパワハラで俺につらく当たるので、絶縁して辺境で魔剣士として出直すことにした。

・外伝入れて全262話


【考察】

 「129:剣聖と元相棒」までは定期的投稿だったが、その後カーブが緩やかになる。

─────────────────────────────────────────────

 

 

不遇職『鍛冶師』だけど最強です ~気づけば何でも作れるようになっていた男ののんびりスローライフ~

・112話までですが、投稿は115件

た。

【考察】

 ・「第67話 昇格試験4」当たりで投稿が遅くなる。

半角英数文字をUnicodeの「上付き・下付き」文字に変換



はてなブログでSVGアニメーションが動くか動作チェック

・HTML編集で張り付けた場合、消える場合がある。また、動く時と動かない時がある。謎だ

   

以下SVGアニメーションのソースコートです。

<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" viewbox="0 0 200 200" width="400" height="400">
<g id="w_mill">
<rect x="100" y="100" width="40" height="20" fill="#c44">
</rect>
 </g>
  <animatetransform xlink:href="#w_mill" attributename="transform" type="rotate" from="0 120 110" to="360 120 110" dur="1s" repeatcount="indefinite"></animatetransform>
</svg>

断面二次モーメントと断面係数。断面形状をSVGにしたのがちょっと工夫

 

断面二次モーメントと断面係数

  中心軸から
外表面までの
距離
断面二次モーメント 断面係数
単位 mm mm^4 mm^3
断面形状╲記号 e I Z=\frac{I}{e}
h b e=\frac{h}{2} I=\frac{bh^3}{12} Z=\frac{bh^2}{6}
h₁   b₁ h b e=\frac{h}{2} I=\frac{bh^3-b_1h_1^3}{12} Z=\frac{bh^3-b_1h_1^3}{6h}
d d e=\frac{d}{2} I=\frac{πd^4}{64} I=\frac{πd^3}{32}
d D e=\frac{d}{2} I=\frac{π(D^4-d^4)}{64} I=\frac{π(D^4-d^4)}{32D}
b a e=\frac{b}{2} I=\frac{πad^3}{64} I=\frac{πad^2}{32}

一般鋼の許容応力算出メモ

      分野   機械系 機械系   建築・土木系 建築・土木系
      資料   ・発電用火力
 設備技術基準
同左   ・鋼構造設計規準
・建築物の構造関係
 技術基準解説書
 (通称:黄色本)
同左
    引張
強さ
(下限)
降伏点
(下限)
  許容応力
~40℃
(引張/圧縮/曲げ)
許容せん断   許容応力
(引張/圧縮/曲げ)
許容せん断
    σ_{max} σ_{y}    σ_t=\frac{σ_{max}}{4} 規定無ければ
τa=σt×0.85
  (1)短期許容応力
=「F値」は
 以下の小さい方
→引張強さσ_{max}×70%
→降伏応力σ_{y}

(2)長期許容応力
 \frac{降伏応力}{1.5}
短期・長期
 \frac{許容応力}{\sqrt{3}}
材料 記号                
軟鋼 SS400 400 235   100=\frac{400}{4} 90   短期
235(=降伏応力)

長期
 156=\frac{235}{1.5}
短期
 135=\frac{235}{\sqrt{3}}

長期
 90=\frac{156}{\sqrt{3}}
極軟鋼 S10C 310 205   78=\frac{310}{4} 63=78×0.85      
硬鋼 S35C 510 305   128=\frac{510}{4} 108=128×0.85      
硬鋼 S45C 570 345   記述無 記述無   120~180 90~140
鋳鉄 FC200 216     100(圧縮のみ規定) 記述無   30 30
ステンレス鋼 SUS304 520 205   137=\frac{520}{4}+7 116=137×0.85   建築構造材として
使用できない
同左
ステンレス鋼 SUS304A 520 235   記述無 記述無   130 78~104
合金鋼
(クロム
モリブデン鋼)
SCM435 930 785   232=\frac{930}{4} 197=232×0.85